藤原政勝氏
本会企画広報委員および社協だより編集委員の藤原政勝さんが内閣府特命担当大臣からエイジレス章を受章し、10月18日に伝達式が行われ南風原町長から賞状と記念の盾が手渡されました。
...
【続きを読む】
南星中学校ボランティア委員会の生徒による食料品寄贈
9月29日、南星中学校のボランティア委員会が本会を訪れ、「フードドライブ」で集まった食料品を本会へ寄贈していただきました。 9月12日〜1...
【続きを読む】
社協だより「ちむぐくる」2023(令和5)年10月号発行しました
社協だより「ちむぐくる」10月号(第259号)1.53MB(PDF)
音訳ファイル
0P:目次268KB(...
【続きを読む】
去る9月27日に、第2回家族介護教室「体と脳を元気にする生活習慣~コグニサイズにチャレンジ!」をテーマに、老人看護専門看護師・公認心理師の屋良利枝氏を講師に迎え開催しました。
当日...
【続きを読む】
子育てサロンだよりちむぐくる通信2023(令和5)年10月号発行しました。
ちむぐくる通信令和5年10月号(第124号)677KB(PDF)
...
【続きを読む】
㈱日新ミートフーズ様
㈱日新ミートフーズ 様から
金アグー豚のお肉で加工した餃子1,000個(50個×20袋)の寄贈がありました。
本会で実施している子ども食堂で数回に分けて提供し...
【続きを読む】
JAおきなわ南風原支店(仲里誠支店長)様が本会を訪ね「9月上旬に予定していたチャリティゴルフ大会が台風接近のため中止となり、景品として企業から提供していただいていた商品やお米、お菓子、飲み物など1...
【続きを読む】
沖縄ヤクルト㈱様
令和5年9月4日、沖縄ヤクルト㈱様からヤクルト3,000本(600パック)の寄贈がありました。
ヤクルトは本町の放課後児童クラブや元気ルーム、子育てサロン、地域で開...
【続きを読む】
社協だより「ちむぐくる」2023(令和5)年9月号発行しました
社協だより「ちむぐくる」9月号(258号)3.32MB(PDF)
音訳ファイル
0P:目 次442KB(mp...
【続きを読む】
私の子育て ~BLW離乳食~
我が家には食欲旺盛かいじゅうがいます。自分が食べ終わってお腹いっぱいなはずでも傍で食べている人がいれば「くれー!」とアピールします。何より食べることが大好きな1...
【続きを読む】