新着情報

たからもの

私の子育て  私には小学高学年の息子、年長の娘、去年誕生した末っ子の3人の子供がいます。  うちは3人それぞれ年齢、性別が全く違うので食べるもの、生活スタイルが見事にバラバラです... 【続きを読む】
 

子育てサロンちむぐくる通信2024(令和6)年5月号

子育てサロンちむぐくる通信2024(令和6)年5月号発行しました ちむぐくる通信令和6年5月号(第131号)1.03MB(PDF) ... 【続きを読む】
 

職員採用試験(二次試験)合格者

南風原町社会福祉協議会職員採用試験(二次試験)合格速報  令和6年4月20日(土)に実施した試験の合格者の受験番号は以下のとおりです。 受験番号04   ... 【続きを読む】
 

職員採用試験(一次試験)合格者

南風原町社会福祉協議会職員採用試験(一次試験)合格速報  令和6年4月6日(土)に実施した試験の合格者の受験番号は以下のとおりです。 受験番号020304  合格者には本日付けで発... 【続きを読む】
 

能登半島災害義援金の寄附(南風原町商工会)

3月29日(金)、南風原町商工会から能登半島地震災害義援金150,000円の寄附がありました。  商工会会員へ募金の呼びかけを行ったところ93社から総額1,550,000円の募金が寄せられ、南... 【続きを読む】
 

社協だより2024(令和6)年4月号

社協だより「ちむぐくる」2024(令和6)年4月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」4月号(265号)1.38MB(PDF) 音訳ファイル 0P:目次308KB(mp3... 【続きを読む】
 

子育てサロンちむぐくる通信2024(令和6)年4月号

子育てサロンちむぐくる通信2024(令和6)年4月号発行しました ちむぐくる通信令和6年4月号(第130号)1.21MB(PDF) ... 【続きを読む】
 

正規職員採用試験の実施について

南風原町社会福祉協議会正規職員募集 受験申込書受付期間:令和6年3月11日(月)~3月29日(金) ※郵送での申込の場合は簡易書留郵便にて3月29日(金)必着 一次試験:4月6日(... 【続きを読む】
 

周りの支えに感謝!!

私の子育て  我が家には6歳ともうすぐ3歳になる姉弟がいます。  “子どもあるある”でしょうか。平日のみならず休日も超~早起き。  どちらかが先に起きようとすると、もうひとりも我先... 【続きを読む】
 

社協だより2024(令和6)年3月号

社協だより「ちむぐくる」2024(令和6)年3月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」3月号(264号)2.71MB(PDF) 音訳ファイル 0P:目次402KB(mp3... 【続きを読む】