南風原町内福祉教育推進校(園)の皆様へ
令和2年度の福祉教育実践状況報告及び令和3年度の福祉教育推進校(園)指定、活動計画書、助成金の申請について、下記の添付様式の提出をお願いいたしま...
【続きを読む】
社協だより「ちむぐくる」令和3年4月号発行しました
社協だより「ちむぐくる」4月号(229号)1.34MB(PDF)
以下は音訳ファイルです
・0P音訳「目次」274KB(mp3)...
【続きを読む】
はえばる老連だより第55号1.49MB(PDF)
もくじ
1P 会長あいさつ2P 社会奉仕活動2P 令和2年度町老連グラウンドゴルフ大会2P 民踊サークル・沖縄県警察本部長表彰他3P 地...
【続きを読む】
小地域福祉ネットワーク令和2年度実績報告書及び令和3年度活動計画書の提出をお願いします
小地域福祉ネットワーク活動の令和2年度実績報告書、令和3年度活動計画書及び役員名簿について、添付様式...
【続きを読む】
~南風原センター通り会様より10万円寄附~
3月19日(金)南風原センター通り会様(会長 城間義勝様)より10万円の寄附をいただきました。南風原センター通り会の皆さまの、心温まるご寄附に感謝...
【続きを読む】
琉伸会様より南風原町社会福祉協議会へ食料品寄贈
3月15日(月)琉伸会(会長新垣良光)様より本会へ、鶏肉、ソーセージ、缶詰類の食料品が寄贈されました。贈呈式には琉伸会の企業の中より5社の代表...
【続きを読む】
1月29日(金)~2月26日(金)までの毎週金曜日、5回コースで「令和2年度手話ボランティア養成講座」を開催し、最終日の2月26日(金)にはあわせて閉講式を行いました。
本講座は、手話を学...
【続きを読む】
2/19(金)津嘉山地域振興資料館にて、津嘉山地域の民生委員さんとボランティアさんを対象に食の学習会を開催しました。
説明にあたった具志堅さん(南風原町国保年金課:管理栄養士)は始めに南風原...
【続きを読む】
~南星中の生徒が校内でフードドライブ運動を実施 本会へ寄贈~
2月22日(月)、南星中学校ボランティア委員会の運天奏さん、大城澄佳さん、勢理客麗美さん、宮城心咲さん、担当教諭の玉城幸平先生が...
【続きを読む】
わたしの子育て
我が子はとてもやんちゃな三兄妹です。毎日元気いっぱいでとても賑やかです。
仲良く遊んでいたかと思うとすぐにケンカして、ケンカしていたかと思えばまた仲良く遊んでいます。...
【続きを読む】