家族介護

令和4年度 第1回家族介護教室のご案内 「介護予防運動の知識を学び実践しよう!」

「介護予防運動の知識を学び実践しよう!」 日 時:令和4年7月12日(火)午後2時~4時 場 所:南風原町総合保健福祉防災センター ちむぐくる館 ホール 対象者:介護されて... 【続きを読む】
 

社協だより2022(令和4)年6月号

社協だより「ちむぐくる」2022(令和4)年6月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」6月号(243号)2MB(PDF) 以下は音訳ファイルです ・0P:音訳「目次」400KB(... 【続きを読む】
 

「第27回 イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式

 5月22日、イオン南風原店にて「第27回 イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式が行われました。  このキャンペーンは地域に根差したボランティア団体やNPO法人をお客様とともに支え... 【続きを読む】
 

子育てサロンちむぐくる通信6月号

子育てサロンちむぐくる通信6月号発行しました ちむぐくる通信令和4年6月号(第108号)843KB(PDF) ... 【続きを読む】
 

本会職員の新型コロナウィルス感染について

職員1名の陽性が確認されましたので、次のとおりお知らせします。 1 罹患した職員の状況 5月20日(金)通常勤務、喉に違和感あり午後退社。平熱         夕方から発熱 ... 【続きを読む】
 

あなたも民生委員・児童委員になってみませんか

令和4年度は民生委員・児童委員の一斉改選の年度です  地域で生活する住民の一員として、住民からのさまざまな生活上の困りごとや心配ごとに関する相談に応じ、必要な支援が受けられるよう、専門機関への... 【続きを読む】
 

本会職員の新型コロナウィルス感染について

職員1人の陽性が確認されましたので、次のとおりお知らせします。 1 罹患した職員の状況  5月3日(火)通常勤務 午後から退社。家族が午後PCR検査受検。  5月4日(水)出勤なし... 【続きを読む】
 

社協だより2022(令和4)年5月号

社協だより「ちむぐくる」2022(令和4)年5月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」5月号(242号)3.72MB(PDF) 以下は音訳ファイルです 0P:音訳「目次」520K... 【続きを読む】
 

息子の笑顔がいちばん

私の子育て  去年、我が家に第一子となる長男が誕生しました。 コロナ禍での妊娠出産。主人は、妊婦検診へ一緒に行くこともできず、立ち会い出産、面会も叶わず。出産後、退院してやっと主人は息子を抱っ... 【続きを読む】
 

子育てサロンちむぐくる通信5月号

子育てサロンちむぐくる通信5月号発行しました ちむぐくる通信令和4年5月号(第107号)706KB(PDF) ... 【続きを読む】