私の子育て

2,3時間おきに起きてた娘がようやく夜通し眠れるようになったかと思えば、イヤイヤ期と、なんでも自分でやりたい期が始まりました。私が仕事で疲れている時でも娘は体全身で「嫌〜!」とふんぞり返って表現したり、時間に余裕がない時でも「自分でやる~」と小さい手で一生懸命に試行錯誤しながら取り組みます。初めは「お願いだから・・・」なんて思う時もよくありました。
しかし、考え方を改めると“順調に成長しているんだね~”“も~いいよ。とことん付き合おう”と私も割り切れるメンタルがついてきました。すると、全力でイヤイヤしている娘も、仕事に遅刻しそうだけど、自分でやろうと頑張ってる姿もクスッと笑える余裕まで持てるようになってきました。
子育てはとても大変です。でもそれ以上に自分を癒してくれるのも、日々の活力も子供の存在です。今日も娘が元気に過ごしている事に感謝して、子育てを楽しみたいと思います。
S・Rさん(字津嘉山)
社協だより「ちむぐくる」248号 令和4年11月1日