新着情報

企業の社会貢献活動

人と人とがつながる 光文堂コミュニケーションズ㈱のお弁当提供 外間なるみ社長(写真左から1番目)と社員の皆さん  光文堂コミュニケーションズ㈱(外間なるみ社長)は、今年創業70周年... 【続きを読む】
 

『子ども食堂キッチンちむぐくる』9月23日より再開します~小中学生へのご案内&ボランティア募集

 新型コロナウイルス感染防止のため中止しておりました子ども食堂を9月23日(水)より再開いたします。お気軽にご参加ください。 なお、参加の際はマスクの着用をお願いします。 子ども食堂チラ... 【続きを読む】
 

社協だより9月号

社協だより「ちむぐくる」令和2年9月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」9月号(222号)ダウンロード ... 【続きを読む】
 

はえばる老連だより54号

はえばる老連だより54号ダウンロード もくじ 1P 三役あいさつ2P 令和2年度町老連役員紹介3P 新旧役員歓送迎会、表彰式3P 町老連・ボウリング大会3P ちゅら、キラ人 夢とロマンの... 【続きを読む】
 

嬉しい我が子の成長!

私の子育て  我が家には8歳の長女、4歳の長男、2カ月の次女がいます。今年から3児の父となったわけですが、最近子供たちの成長を実感する出来事がありました。   我が家の家事はほと... 【続きを読む】
 

お米50kgの寄贈がありました

 日本青年会議所沖縄地区協議会(淵辺俊紀 会長)及び島尻青年会議所(上原英子 理事長)が8月21日に本会を訪れ、お米50袋(1kg×50袋)の寄贈がありました。  これは、新型コロナウイルス感... 【続きを読む】
 

「第17回 町老連 ボウリング大会」

令和2年7月20日(月)エナジックスポーツワールドサザンヒル ボウリング場にて「第17回 町老連 ボウリング大会」を開催致しました。  新型コロナウィルス感染拡大予防の為、当日の閉会式、表彰式... 【続きを読む】
 

安心して暮らせるよう認知症について知ろう

令和2年度 第2回家族介護教室 参加者募集 講師:外間政也氏(豊見城中央病院 認知症看護認定看護師) 認知症について知ろう 内容:地域での認知症予防の大切さについて 期 日:... 【続きを読む】
 

社協だより8月号

社協だより「ちむぐくる」令和2年8月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」8月号(221号)ダウンロード ... 【続きを読む】
 

『子ども食堂キッチンちむぐくる』中止のお知らせ

毎週水曜日開催しています『子ども食堂キッチンちむぐくる』は、新型コロナウイルス感染者が県内で拡大していることから、感染拡大防止のため、8月5日(水)から再度当分の間、開催を中止いたします。 お... 【続きを読む】