社協だより「ちむぐくる」2022(令和4)年4月号発行しました
社協だより「ちむぐくる」4月号(241号)1.26MB(PDF)
以下は音訳ファイルです
・0P:音訳「目次」350...
【続きを読む】
~沖縄県医師会理事、スタッフ有志の皆様よりご寄附をいただきました~
令和4年3月25日(金)、沖縄県医師会(会長 安里哲好(あさとてつよし)様)の理事、スタッフご有志の皆様よりご寄附5万円...
【続きを読む】
2月24日(木)から3月24日(木)までの毎週木曜日5回コースで「令和3年度手話ボランティア養成講座」を開催し、最終日の3月24日(木)には、あわせて閉講式を行いました。
本講座は、手...
【続きを読む】
3月4日(金)から3月22日(火)までの全4回コースで「令和3年度ボランティア入門講座」を開催し、最終日の3月22日(火)には、あわせて閉講式を行いました。
本講座は、しまくとぅばを学...
【続きを読む】
3月23日 沖縄食糧㈱(代表取締役社長 中村徹 様)より「県内の子ども食堂等への食材提供」ということで、本会の「子ども食堂 キッチンちむぐくる」へもお米(3kg×100袋)の寄贈がありました。
...
【続きを読む】
令和4年3月17日(木)、仲里利信様よりお米3㎏入り85袋の寄贈をいただきました。いただいたお米は、南風原町の生活困窮世帯や、支援を必要としている世帯、毎週水曜日に行われる子ども食堂で活用させて...
【続きを読む】
本会がコンピュータウィルスに感染しているわけではないのですが、本会名や職員名を「差出人(送信者)」で偽装した迷惑メールが、関係各所に送信されていることがわかりました。
メールの差出人(送信...
【続きを読む】
公益社団法人那覇法人会様(上間優(まさる)会長様)から南風原町社会福祉協議会へ物品をご寄贈いただき、 令和4年3月4日(金)、物品贈呈式が行われました。お米、生理用品、消毒液、観光土産品等(レトル...
【続きを読む】
去った3月5日(土)に、ちむぐくる館ホールにて「令和3年度福祉作文コンクール作品表彰式」を実施致しました!
本コンクールは、「児童・生徒を対象に身近な福祉体験・ボランテ...
【続きを読む】
3月7日 ひびきサロンまる(宇良宗秀 代表)が本会を訪れ、お米8袋(40kg)を寄贈していただきました。
ひびきサロンまるのセラピスト宇良みゆきさん、野村里美さん、平田喜美代さんは、「そう...
【続きを読む】