新着情報

~仲里利信様よりお米の寄贈いただきました~

令和4年3月17日(木)、仲里利信様よりお米3㎏入り85袋の寄贈をいただきました。いただいたお米は、南風原町の生活困窮世帯や、支援を必要としている世帯、毎週水曜日に行われる子ども食堂で活用させて... 【続きを読む】
 

本会名や職員を装った迷惑メールへの注意喚起について

 本会がコンピュータウィルスに感染しているわけではないのですが、本会名や職員名を「差出人(送信者)」で偽装した迷惑メールが、関係各所に送信されていることがわかりました。  メールの差出人(送信... 【続きを読む】
 

公益社団法人那覇法人会様よりご寄贈いただきました

 公益社団法人那覇法人会様(上間優(まさる)会長様)から南風原町社会福祉協議会へ物品をご寄贈いただき、 令和4年3月4日(金)、物品贈呈式が行われました。お米、生理用品、消毒液、観光土産品等(レトル... 【続きを読む】
 

令和3年度 福祉作文コンクール作品表彰式を実施致しました!

去った3月5日(土)に、ちむぐくる館ホールにて「令和3年度福祉作文コンクール作品表彰式」を実施致しました! 本コンクールは、「児童・生徒を対象に身近な福祉体験・ボランテ... 【続きを読む】
 

ひびきサロンまる様からお米の寄贈がありました

 3月7日 ひびきサロンまる(宇良宗秀 代表)が本会を訪れ、お米8袋(40kg)を寄贈していただきました。  ひびきサロンまるのセラピスト宇良みゆきさん、野村里美さん、平田喜美代さんは、「そう... 【続きを読む】
 

ヤクルトの寄贈ありがとうございます

沖縄ヤクルト㈱様  沖縄ヤクルト㈱様からヤクルト400本の寄贈がありました。  「子ども食堂」や一人暮らしの高齢者など見守りや支援が必要な世帯にお届けしていきたいと思います。ご寄... 【続きを読む】
 

ご寄附ありがとうございます

~南風原センター通り会様より5万円ご寄附いただきました~ 令和4年2月28日(月)南風原センター通り会様(会長 城間義勝(よしかつ)様)より5万円の寄附をいただきました。南風... 【続きを読む】
 

さんご保育園園児の皆さんより寄附をいただきました

  南風原町本部(もとぶ)にある、さんご保育園(石川元則(もとのり)園長)の園児180名が、お正月にもらったお年玉から募金を行い、南風原町社会福祉協議会(以下町社協へ省略)へ寄附されました。   ... 【続きを読む】
 

メンズナースOKINAWA 社会貢献プロジェクト

 3月3日 メンズナースOKINAWA様より寄附をいただきました。 メンズナースOKINAWAは沖縄の男性看護師による任意の団体で10名の県内の看護師が活動しています。  今回、社会貢献プロジ... 【続きを読む】
 

社協だより2022(令和4)年3月号

社協だより「ちむぐくる」2022(令和4)年3月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」3月号(240号)3.11MB(PDF) 以下は音訳ファイルです 0P音訳「目次」243KB... 【続きを読む】