音訳とは・・・
文字などを音声化することをいいます。町内ボランティアグループ音訳サークル「たんぽぽ」では町広報紙や社協だよりを声の広報としてCDに録音し、視覚障がい者宅に郵便でお届けしています。

☆日程:令和5年1月25日(水)~3月29日(水)午後7時~9時(毎週水曜日 全10回)
☆場所:南風原町総合保健福祉防災センター(ちむぐくる館ホール)
☆講師:嘉数明美氏
☆定員:20人
☆対象者:受講後、南風原町でボランティアとして活動できる方
☆内容:音訳を初めて学ぶ人向けの入門講座
☆受講料:無料
☆申込締切:令和5年1月18日(水)
※新型コロナウィルス感染状況により中止となる場合があります。
申込先
南風原町社会福祉協議会(担当:比嘉、赤嶺)
電話889-3213 FAX889-6269