琉伸会様より南風原町社会福祉協議会へ食料品寄贈
3月15日(月)琉伸会(会長新垣良光)様より本会へ、鶏肉、ソーセージ、缶詰類の食料品が寄贈されました。贈呈式には琉伸会の企業の中より5社の代表者が出席され、琉伸会新垣良光会長(株式会社りゅうとう代表取締役社長)は「琉伸会を構成する企業一つ一つが、地域の皆さまに支えられて発展することができました、これからは地域貢献でお返ししていきたいと思います」とあいさつしました。今回寄贈された食料品は次のとおりです。
・沖縄食鶏加工株式会社様 より 鶏肩肉(2kg入り)60パック 、 鶏もも小肉(2kg入り)60パック
・株式会社 沖縄ホーメル様より ビーフシチュー缶詰(330g入り)672缶
・株式会社 那覇ミート様より ソーセージステーキ(500g入り)432パック
いただいた食料品は、本会で把握している経済的に困っている世帯、子育て中のひとり親世帯、多子世帯、一人暮らしの高齢者世帯、見守りが必要な世帯などへお届けし、また本会で令和元年11月から毎週水曜日に実施している「こども食堂」の食事を調理してくださる飲食店や、毎週金曜日に子育て世帯へ弁当を配布している町内の事業所へ食材として提供し、有効活用させていただきます。
