新着情報

社協だより11月号

社協だより「ちむぐくる」令和2年11月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」11月号(224号)2.97MB(PDF) 以下は音訳ファイルです。 ・0P音訳「目次」606KB(m... 【続きを読む】
 

娘、成長中♪

わたしの子育て!その後のわたし!  社協だより第186号(平成29年9月1日号)でご紹介したM・Yさん。あれから約3年が経ち・・・現在どのように過ごされ、どのように成長しているでしょうか ... 【続きを読む】
 

オクラ・きゅうりの寄贈ありがとうございます

 ㈱アグリカルチャー沖縄の呉屋学氏から本会にオクラときゅうりの寄贈がありました。  呉屋さんは「宮平農園(南城市)さんで収穫したもので、少々の傷ありで商品として販売できないものですが、... 【続きを読む】
 

町老連・社会奉仕活動

町老連では、町内の小中学校の通学路を清掃する事で、児童・生徒の安全を確保する事を目的に、2005年(平成17年)9月20日より、毎年「社会奉仕活動」を行っております。 今年は、令和2年9月24日(... 【続きを読む】
 

フードドライブにご協力ください~“もったいない”を“ありがとう”に~

フードドライブ強化運動 期間 令和2年10月1日~11月30日 フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を譲り受け必要としている方へ寄付する食品ロスを含めた取り組みです。 新型コ... 【続きを読む】
 

社協だより10月号

社協だより「ちむぐくる」令和2年10月号発行しました 社協だより「ちむぐくる」10月号(223号)ダウンロード ・音訳「目次」0P ・音訳「企業の社会貢献活動」1P ・音訳「... 【続きを読む】
 

赤い羽根店頭募金のお知らせ

サンエーつかざんシティ、タウンプラザかねひで南風原市場で実施します  毎年10月1日から12月31日の期間で実施している赤い羽根共同募金運動では、10月上旬に町内の商業施設(今年は2店舗)にお... 【続きを読む】
 

赤い羽根共同募金運動へのご協力をよろしくお願いいたします

運動期間:令和2年10月1日~令和3年3月31日  町民の皆さまからの善意の寄附金は、町社会福祉協議会の地域福祉活動費として配分され、見守りが必要な世帯を訪問する友愛訪問活動や、高齢者の生きが... 【続きを読む】
 

企業の社会貢献活動

人と人とがつながる 光文堂コミュニケーションズ㈱のお弁当提供 外間なるみ社長(写真左から1番目)と社員の皆さん  光文堂コミュニケーションズ㈱(外間なるみ社長)は、今年創業70周年... 【続きを読む】
 

『子ども食堂キッチンちむぐくる』9月23日より再開します~小中学生へのご案内&ボランティア募集

 新型コロナウイルス感染防止のため中止しておりました子ども食堂を9月23日(水)より再開いたします。お気軽にご参加ください。 なお、参加の際はマスクの着用をお願いします。 子ども食堂チラ... 【続きを読む】