子育てサロンちむぐくる通信2023(令和5)年3月号発行しました
ちむぐくる通信令和5年3月号(第117号)1.02MB(PDF)
子育てサロン
...
【続きを読む】
2月20日 カーブス マックスバリュ一日橋様より165kgの食料品と生活用品を寄贈していただきました。
これは、カーブス全店舗が社会貢献の一環として取り組んでいる活動で、カーブス マックス...
【続きを読む】
2月17日(金)南風原町老人クラブ連合会 女性部(部長 照屋勝子)は、名護にある沖縄歴史民俗資料館(お菓子御殿内)や、今帰仁城跡での視察研修会を開催し17名の女性会員が参加しました。
沖縄...
【続きを読む】
子どもたちの登下校時の安全を守る地域見守りパトロール 第17回活動報告会
南風原町老人クラブ連合会(会長 神里良光)(以下、町老連)は、黄色いベストを着用し通学路の立哨や、パトロールをするこ...
【続きを読む】
2月15日、南風原高等支援学校の2年生の3人が本会の子ども食堂を訪れ、食品加工の授業のバレンタイン企画で作ったベイクドチーズケーキとガトーショコラのお菓子60セットを寄贈していただきました。
...
【続きを読む】
南風原町女性連合会(会長 金城美津子)では2月4日(土)・5日(日)に公民館まつり会場においてフードドライブ運動を実施し集まった多くの食料品を本日(13日(月))本会に寄贈していただきました。
...
【続きを読む】
南風原町内福祉教育推進校(園)の皆様へ
令和4年度の福祉教育実践状況報告及び提出依頼について、下記の添付様式の提出をお願いいたします。
【提出書類】
活動報告書につ...
【続きを読む】
令和5年1月24日(火)大里城址公園パークゴルフ場(南城市大里)において「町老連 新春パークゴルフ大会」を開催致しました。
今期最強寒波が沖縄でも記録されたこの日、小高い場...
【続きを読む】
2月6日、ろうきん与那原地区推進委員会および南風原町職員労働組合の代表の皆様他が本会を訪れ食料品の寄贈がありました。
贈呈式で、ろうきん与那原地区推進委員会(神里琢磨 副推進委員長)は「地...
【続きを読む】
社協だより「ちむぐくる」2023(令和5)年2月号発行しました
社協だより「ちむぐくる」2月号(251号)151MB(PDF)
音訳ファイル
0P:目次315KB(mp3)...
【続きを読む】