民生委員・児童委員とは
皆さんがお住まいの地域に、民生委員・児童委員がいるのをご存じですか?
「民生委員」は民生委員法に基づいて厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。社会福祉増進のために、地域住民の立場から生活や福祉全般に関する相談・援助活動を行っております。
また、全ての民生委員は児童福祉法によって「児童委員」も兼ねております。
核家族化が進み、地域社会のつながりが薄くなっている今日、子育てや介護の悩みを抱える人や障がいのある方・高齢者などが孤立し、必要な支援を受けられないケースがあります。
そこで、民生委員・児童委員が地域住民の身近な相談相手となり、パイプ役を務めます。民生委員・児童委員は守秘義務を守ります。
南風原町では2つの民生委員児童委員協議会があります。各字と担当する民生委員・児童委員と中学校区を担当する主任児童委員がおります。
何か相談したいことがありましたら担当地区の民生委員・児童委員か、主任児童委員、事務局に電話してください。


南風原町第1民生委員児童委員協議会(名簿)
| № | 担当区域 | 氏名 |
| 1 | 与那覇 | 島袋弘子 |
| 2 | 与那覇 | 屋嘉部勉 |
| 3 | 与那覇 | 照屋盛和 |
| 4 | 与那覇 | |
| 5 | 宮城 | 玉城雅史 |
| 6 | 宮城 | |
| 7 | 大名 | 座安純一 |
| 8 | 大名 | 田名利寛 |
| 9 | 新川 | 富本恵子 |
| 10 | 新川 | 玉城 和 |
| 11 | 新川 | |
| 12 | 新川 | |
| 13 | 東新川 | 大城隆 |
| 14 | 宮平 | 與那嶺修 |
| 15 | 宮平 | 中村潔 |
| 16 | 宮平 | 安里重則 |
| 17 | 宮平 | 仲座次男 |
| 18 | 宮平 | 町田美貴 |
| 19 | 宮平 | |
| 20 | 宮平 | |
| 21 | 宮平 | |
| 22 | 兼平 | 安仁屋宗勲 |
| 23 | 北丘ハイツ | 宮城調俊 |
| 24 | 宮平ハイツ | 津波古 清 |
| 25 | 兼城 | 大城正治 |
| 26 | 兼城 | 細原 諭 |
| 27 | 兼城 | 嘉手刈盛雄 |
| 28 | 兼城 | 屋我律子 |
| 29 | 兼城 | 川上初枝 |
| 30 | 兼城 | 池原盛章 |
| 31 | 兼城 | 大城久美子 |
| 32 | 兼城 | |
| 33 | 主任児童委員 | 長尾栄正 |
| 34 | 主任児童委員 |
南風原町第2民生委員児童委員協議会(名簿)
| № | 担当区域 | 氏名 |
| 1 | 本部 | 宮城教光 |
| 2 | 本部 | 東恩納寛英 |
| 3 | 本部 | 大城綾子 |
| 4 | 喜屋武 | 野原義雄 |
| 5 | 喜屋武 | 赤嶺保久 |
| 6 | 喜屋武 | 大城友子 |
| 7 | 照屋 | 大城美恵子 |
| 8 | 津嘉山 | |
| 9 | 津嘉山 | |
| 10 | 津嘉山 | 金城清美 |
| 11 | 津嘉山 | 金城美津子 |
| 12 | 津嘉山 | 平良一美 |
| 13 | 津嘉山 | 金城涼子 |
| 14 | 津嘉山 | 大城米子 |
| 15 | 津嘉山 | |
| 16 | 津嘉山 | 仲里笑子 |
| 17 | 津嘉山 | 大城早恵子 |
| 18 | 津嘉山 | 金城美根子 |
| 19 | 津嘉山 | |
| 20 | 山川 | 金城美根子 |
| 21 | 山川 | 比嘉健多 |
| 22 | 山川 | 神里須美枝 |
| 23 | 神里 | 金城善男 |
| 24 | 神里 | |
| 25 | 兼本ハイツ | 枝川敏夫 |
| 26 | 兼本ハイツ | |
| 27 | 第一団地 | 屋比久末美 |
| 28 | 第一団地 | |
| 29 | 第二団地 | 上原重治 |
| 30 | 第二団地 | |
| 31 | 主任児童委員 | 仲村渠苗子 |
| 32 | 主任児童委員 | 上地安郁 |
事務局
南風原町社会福祉協議会【担当:稲福】電話098-889-3213
民生委員・児童委員募集
民生委員・児童委員候補者を募集しています
現在、地域の区長・自治会長の協力のもと、民生委員・児童委員候補者を探しております。地域の身近な相談相手として貢献していただきける福祉活動に興味がある方、ぜひお問合せ下さい。
民生委員・児童委員の主な要件
- 30歳以上75歳未満
- 社会福祉活動に理解と熱意があり実際に活動できる方
- 地域の実情を知っている方(またはこれから理解したい方)
民生委員児童委員連合会のお知らせページもあわせてご覧ください
リンク



