認知症とともに暮らす共生社会を目指す研修会~安心ライフサポート事業実践報告会~
日時:令和7年2月12日(水)午前10時~12時30分
場所:南風原町総合保健福祉防災センター(ちむぐくる...
【続きを読む】
職 種給与等業務内容及び資格①ミニデイサービスワーカー(パート)(時給)1,125円※通勤手当、賞与ありミニデイサービスのレク、進行など(週21時間程度)②常勤ホームヘルパー(サービス提供責任...
【続きを読む】
「体と脳を元気にする生活習慣~コグニサイズにチャレンジ!~」
日 時:令和7年2月28日(金)午後2時~4時
場 所:南風原町総合保健福祉防災センター ちむぐくる館 ホー...
【続きを読む】
南風原町身体障害者福祉会だより「ゆうあいの広場」(第8号)発行しました
南風原町身障福祉会ゆうあいの広場第8号1.24MB(PDF)
...
【続きを読む】
「お宝」とは住民同士が普段の暮らしの中で何気なく行っている支え合いの事を言います✨支え愛の輪を広げるために、はえばるお宝発表会を開催いたします
紹介するお宝団体は・北丘ハイツ結の会・兼平橋河川...
【続きを読む】
社会福祉法人南風原町社会福祉協議会会長 大城正治
皆様には、清々しい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。また、旧年中は社協会員会費をはじめ、本会の活動に対し温かいご支援ご協力を賜りまして...
【続きを読む】
社協だより「ちむぐくる」2025(令和7)年1月号発行しました
社協だより「ちむぐくる」1月号(274号)2.95MB(PDF)
音訳ファイル
P0:目 次411KB(MP...
【続きを読む】
子育てサロンちむぐくる通信2025(令和7)年1月号発行しました
ちむぐくる通信令和7年1月号(第139号)986KB(PDF)
...
【続きを読む】
12月25日(水)南風原高等学校・南風原高等支援学校(嘉数修校長)の生徒会から55,021円の寄附がありました。
同校学校長室でおこなわれた贈呈式で生徒会長の金城天陽(てぃだ)さんは「学園...
【続きを読む】
㈲美ら卵養鶏場様
令和6年12月23日、美ら卵養鶏場(社長 諸見里元)様より、町社会福祉協議会へシフォンケーキ20個の寄贈がありました。
ケーキは子育てサロンに参加する親子や...
【続きを読む】